屋根の縦葺きと横葺きの違いとは?

金属屋根の葺き方は「縦葺き(たてぶき)」と「横葺き(よこぶき)」の2種類に分かれます。

縦葺きと横葺きの違いとしては、ハゼからハゼの寸法の違いが主に挙げられます。
住宅屋根の場合、幅33cmが大半となります。

縦葺き屋根とは?

縦葺き屋根は、屋根の傾斜に沿って縦方向に金属板を配置する方式です。
縦葺きは「立平(たてひら)」や「竪ハゼ葺き(たてはぜぶき)」とも呼ばれます。

この方法は、屋根の最高点から最低点へ一枚の長尺の金属板を用いてカバーします。昔、流行した瓦棒と呼ばれる凸形状が特徴でトタン屋根の一般的な縦向きのイメージに近いです。ガルバリウム鋼板の採用により、新築住宅での使用が増えています。

縦葺き屋根
縦葺き屋根

縦葺き屋根のメリットとデメリット

長尺の屋根材を使用することで継ぎ目が少なく、雨漏りのリスクが低減されます。

多面体の屋根には適用が困難です。

横葺き屋根とは?

横葺き屋根は、屋根の傾斜方向に対して水平に金属板を配するスタイルです。特に住宅密集地では、屋根の形状が複雑な場合に適しており、ガルバリウム鋼板を用いた横葺き屋根はリフォーム市場で人気を集めています。

横葺き屋根
横葺き屋根

横葺き屋根のメリットとデメリット

複雑な屋根形状でも施工可能です。

平米単価が少し高く、総工事費が上昇します。

緩勾配屋根への適用についての注意

緩勾配の屋根に横葺き屋根を施工する場合、雨漏りのリスクがあります。横葺き屋根は通常、2.5寸以上の勾配がある屋根に適しています。
勾配が緩い場合は「縦葺き」屋根が適切です。

[まとめ]
どのタイプが適しているか?

屋根の形状、予算、断熱性や遮音性の要求、工期などの要因を総合的に考慮し選択する必要があります。緩勾配の屋根は縦葺き屋根が適している場合が多いですが、一方断熱性や遮音性を重視する場合や複雑な屋根形状の場合は横葺き屋根が良い選択となるでしょう。

日置 卓弥

日置 卓弥

屋根修理の匠ひおきの代表です。哲学で学んだ独特な視点を屋根修理の仕事に活かし、お客様の期待を超えるサービスを実現するために日々努力しています。

親子三代続く板金職人による高品質な工事をリーズナブルな価格で

コメント

この記事へのコメントはありません。

屋根修理見積もりシミュレーター

雨漏り10年保証

最近の施工事例

  1. 奈良県橿原市 新築住宅 次世代型ガルバリウム鋼板 屋根工事 

  2. 三重県津市 古い瓦棒からガルバリウムたて葺きへ

  3. 三重県津市 K様邸 屋根外壁リフォーム工事

オススメのお役立ち情報

  1. 「屋根下地の重要性と基本用語を徹底解説~垂木・野地板・ルーフィングとは~」

  2. リフォーム会社と屋根専門の修理会社の違いとは?

  3. 金属屋根のメリット・デメリットとは?

  4. 屋根の縦葺きと横葺きの違いとは?

  5. 屋根材(スレート・金属・瓦)の特徴、メリット・デメリットを屋根修理職人が解説

人気のコラム記事

  1. 1

    屋根の工事トラブル事例

  2. 2

    金属屋根のメリット・デメリットとは?

  3. 3

    屋根の縦葺きと横葺きの違いとは?

最新コラム記事

  1. 屋根修理の飛び込み営業に潜む危険性とその対処法を解説

  2. 「屋根下地の重要性と基本用語を徹底解説~垂木・野地板・ルーフィングとは~」

  3. 公式ウェブサイトをリニューアル公開しました

職人コラム|カテゴリー

あわせて読みたいコラム