劣化した化粧スレート屋根をスーパーガルテクトに葺き替え
屋根リフォーム施工事例
奈良県高取町にて屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました。
【施工地域】奈良県高取町
【築年数】21年
【施工箇所】屋根 雨どい
【使用材料】スーパーガルテクト ガルバリウム鋼版(SGL鋼板)
【施工期間】約4週間
「屋根の傷みが気になる」「塗装では不安なので、いっそ葺き替えを検討したい」
そんなお悩みにお応えし、奈良県高取町にて築21年のお住まいの屋根リフォーム(葺き替え工事)を行いました。
今回は、劣化が進んだ化粧スレート屋根を撤去し、断熱・耐久性に優れた「スーパーガルテクト(SGL鋼板)」へ葺き替えた事例をご紹介します。
劣化した屋根の状態
築21年の化粧スレート屋根は、紫外線や雨風の影響により塗膜が劣化し、表面の割れ・反り・コケの発生がかなり目立つ状態でした。
塗装によるメンテナンスも限界を迎えており、葺き替えによる根本的な改修をご提案しました。
選定した屋根材:スーパーガルテクト(SGL鋼板)
今回使用したのは、アイジー工業のスーパーガルテクト。
表面に耐久性の高いSGL鋼板(次世代ガルバリウム)を採用し、内側には断熱材(ポリイソシアヌレートフォーム)を一体化させた高性能屋根材です。
主な特徴は以下の通りです。
・軽量かつ高耐久で、地震時の建物への負担を軽減
・遮熱鋼板+断熱材構造で、夏の熱ごもり・冬の冷え込みを軽減
・外観に優れ、長期間色あせにくい
・錆びにくく、長期的なメンテナンスコストを削減
葺き替え工事の流れ
既存スレート屋根材の撤去
防水ルーフィングの全面敷設
スーパーガルテクト本体の施工(軒先唐草、水切り、棟包みなど含む)
施工後の仕上がり
見た目はスタイリッシュで、屋根全体が引き締まった印象に。
屋根リフォームをご検討中の方へ
化粧スレート屋根は、築20年を過ぎると劣化が一気に進むケースが多く見られます。
塗装で対応しきれないひび割れや浮き、雨漏りのリスクがある場合は、今回のような金属屋根への葺き替えが最適です。
「屋根の劣化が気になる」「どこに相談すればいいかわからない」という方は、お気軽にご相談ください。
奈良県を中心に、地域密着で屋根工事を承っております。