瓦屋根から板金屋根へ

工事情報

「瓦屋根の傷んでいる部分を板金で葺いてほしい」とのご相談をいただきました。
【施工地域】三重県津市美杉町
【築年数】不明
【施工箇所】屋根
【使用材料】ガルバリウム鋼板 たて葺き
【施工方法】葺き替え
【施工期間】3日

三重県津市にお住まいのお客様から、大工さんを介して屋根の部分修繕に関する依頼を承りました。特に雨漏りの原因となっていた箇所では、瓦屋根の下にある柱や下地がひどく腐食してしまっている状態でした。大工さんは、まず腐食した柱や壁、そして屋根の下地を丁寧に新しい材料に交換し、家の構造を新しく補強しました。
新しくなった下地の上へ、耐久性と防錆性に優れたガルバリウム鋼板「たて葺き」を施工しました。
とくに注意したのは、和風瓦屋根との境界部です。接合部だけに雨漏りが絶対にないように、現場に合った加工をし、専用の水切り板金を取り付けました。
新茶色で仕上げた屋根は瓦屋根となじんでくれました。完成した屋根をご覧になった施主様から喜びの声をいただき、大変ありがたい気持ちになりました。

ビフォー

アフター

最新の施工事例

屋根修理見積もりシミュレーター

雨漏り10年保証

最近の施工事例
  1. 奈良県生駒郡平群町 屋根カバー工法

  2. 奈良県生駒市 新築住宅 次世代型ガルバリウム鋼板 板金工事 

  3. 大阪市東住吉区 窓上ひさし撤去 雨漏り修理

オススメのお役立ち情報
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

  4. 金属屋根 スーパーガルテクトって何?:横葺き材の人気製品

  5. 屋根修理詐欺に注意!悪徳業者を見抜く5つの方法

人気のコラム記事
  1. 1

    ガルバリウム鋼板屋根(金属屋根)が雪の多い地域で選ばれる理由とは?

  2. 2

    SNSで屋根修理工事の勧誘闇バイトを募るトクリュウが急増「すぐ直さないと屋根がつぶれる」など屋根の点検商法にご注意を!

  3. 3

    「屋根下地材の重要性と基本用語を徹底解説~垂木・野地板・ルーフィングとは~」

最新コラム記事
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

職人コラム|カテゴリー