奈良県宇陀市 Y様邸 玄関庇(ひさし)カバー工法でリフォーム

工事情報
「古くなってきた玄関の庇をリフォームしたい」とのご相談をいただきました。
【施工地域】奈良県宇陀市
【築年数】40年
【施工箇所】玄関庇
【使用材料】ガルバリウム鋼版
【施工方法】カバー工法
【施工期間】2日

奈良県宇陀市のY様邸にて、古く錆びてしまった玄関の庇(ひさし)をカバー工法にてリフォーム工事をさせていただきました。
年数の経過と共に劣化が進んでおり、見た目と機能性の両面で改善が必要でした。
既存の庇を完全に撤去することなく、新しい素材を上から被せることで、工事期間とコストを抑えつつ、庇の機能性と美観を大幅に向上させることが可能です。

ビフォー

錆びてしまった玄関庇

錆びてしまった玄関庇

施工中

古い庇の上に野地板を貼ります

古い庇の上に野地板を貼ります

アフター

ガルバリウム鋼版で板金工事をして仕上げました

ガルバリウム鋼版で板金工事をして仕上げました

新しくなった庇は、玄関を雨風から効果的に保護し、玄関の印象を一新しました。
カバー工法による迅速な施工で、大幅な生活の中断を避けつつ、美観と機能性の向上を実現しました。

お客様からの感想
素材と色が我が家にぴったりで、玄関の見栄えが良くなりました!
工事はとてもスムーズで日常生活にほぼ影響せずに助かりました。新しい庇は見た目がきれいなだけでなく雨風にも強いので、工事をお願いしてよかったです。
また他のところも工事をお願いする時にはぜひお願いします。
匠ひおき

Y様、この度は屋根修理の匠ひおきにご依頼いただきありがとうございました。このガルバリウム鋼版は耐久性にも優れているのでとても人気の材質です。見た目も気にいっていただけたようでよかったです。また他の箇所で工事が必要な際にはぜひご相談ください。
この度はありがとうございました。

最新の施工事例

屋根修理見積もりシミュレーター

雨漏り10年保証

最近の施工事例
  1. 奈良県生駒郡平群町 屋根カバー工法

  2. 奈良県生駒市 新築住宅 次世代型ガルバリウム鋼板 板金工事 

  3. 大阪市東住吉区 窓上ひさし撤去 雨漏り修理

オススメのお役立ち情報
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

  4. 金属屋根 スーパーガルテクトって何?:横葺き材の人気製品

  5. 屋根修理詐欺に注意!悪徳業者を見抜く5つの方法

人気のコラム記事
  1. 1

    ガルバリウム鋼板屋根(金属屋根)が雪の多い地域で選ばれる理由とは?

  2. 2

    SNSで屋根修理工事の勧誘闇バイトを募るトクリュウが急増「すぐ直さないと屋根がつぶれる」など屋根の点検商法にご注意を!

  3. 3

    「屋根下地材の重要性と基本用語を徹底解説~垂木・野地板・ルーフィングとは~」

最新コラム記事
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

職人コラム|カテゴリー