奈良県橿原市 新築住宅 次世代型ガルバリウム鋼板 屋根工事 

工事情報
奈良県橿原市にて新築住宅の屋根工事のご依頼をいただきました。
【施工地域】奈良県橿原市
【築年数】新築
【施工箇所】屋根全体
【使用材料】ガルバリウム鋼版(SGL鋼板) 立平葺き
【施工期間】約1週間

新築住宅における屋根工事に関して、橿原市での実例として、平屋建ての住宅にガルバリウム鋼(エスジーエル鋼板)を採用した事例を紹介します。

当社では、ガルバリウム鋼板のなかでも特に耐久性に優れたSGL(エスジーエル)鋼板を使用しております。

ガルバリウム鋼板はGL鋼板といい、Super(スーパー)を付けてSGL鋼板といいます。
詳しくはこちらを参照ください。https://www.niscs.nipponsteel.com/sgl/

屋根材は黒色で、立平葺き(竪ハゼ葺きともいう)という工法で施工しました。

この立平葺き(たてひらぶき)は、近年の新築住宅では主流の屋根材となりました。

この素材が選ばれている大きな要因として以下の3点が挙げられます。

⓵高耐候性 ⓶軽量化による耐震性 ⓷メンテナンスの容易さです。

そして、そのシンプルでスタイリッシュな見た目も人気な理由です。

昔は金属屋根というと”トタン”といい、錆びに弱いイメージでした。

しかし、現在は鉄板の上に塗る塗膜が非常に良くなり、錆びにくい屋根材として新しい製品(立平葺き)が誕生しています。

BEFORE

施工中


AFTER

最新の施工事例

屋根修理見積もりシミュレーター

雨漏り10年保証

最近の施工事例
  1. 奈良県生駒郡平群町 屋根カバー工法

  2. 奈良県生駒市 新築住宅 次世代型ガルバリウム鋼板 板金工事 

  3. 大阪市東住吉区 窓上ひさし撤去 雨漏り修理

オススメのお役立ち情報
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

  4. 金属屋根 スーパーガルテクトって何?:横葺き材の人気製品

  5. 屋根修理詐欺に注意!悪徳業者を見抜く5つの方法

人気のコラム記事
  1. 1

    ガルバリウム鋼板屋根(金属屋根)が雪の多い地域で選ばれる理由とは?

  2. 2

    SNSで屋根修理工事の勧誘闇バイトを募るトクリュウが急増「すぐ直さないと屋根がつぶれる」など屋根の点検商法にご注意を!

  3. 3

    「屋根下地材の重要性と基本用語を徹底解説~垂木・野地板・ルーフィングとは~」

最新コラム記事
  1. 金属屋根の縦葺き・横葺きの違いを徹底解説

  2. 金属屋根 横暖ルーフって何?:横葺き材の人気製品

  3. 屋根を点検する方法とは?

職人コラム|カテゴリー